メニュー

Q&A(よくあるご質問)

《予約》

Q:診察の予約はできますか?

必ず事前のWeb予約をお願いします。ご予約がない方の診療はお受けできません。

対応可能な限りの診察枠を設定しておりますが、早い段階でいっぱいになる場合があります。

Web予約開始時間は当日午前6時30分、午後12時30分です。

診察は『順番予約』です。

 

Q:Web予約サイトの診察の順番が表示されません

午前9時、午後16時から診療が開始次第、診察中の方の番号が表示されます。

ご自身の予約番号の5~10番前を目安にご来院ください。

 

Q:予防接種・健診の予約はできますか?

必ず事前のWeb予約をお願いします。一部のワクチンを除き、電話予約には対応しておりません。

2か月前からご予約できます。ご予約がない方の予防接種・健診はお受けできません。

空き枠があれば、『当日の朝8時まで』ご予約ができます。

予防接種・健診は『時間予約』です。予約時間10分前にご来院ください。

 

Q:初診でも予約はできますか?

はじめて当院にお越しいただく方でもWeb予約ができます。

予約完了後に表示される「仮患者番号」をお控えください。予約の修正に必要です。

2回目以降のご予約時は『診察券番号』が『患者番号』となります。

パスワードは『誕生月日4桁』です。

 

Q:予約がなくても受診できますか?

できません。ご予約がない方の診察・予防接種・健診はお受けできません。

必ず事前のWeb予約をお願いします。

 

Q:兄弟姉妹の複数の診察予約は一緒にとれますか?

当院に受診歴のある診察券をお持ちの方のご予約は受診人数を入力後、それぞれのお子様の診察券番号をご入力ください。

初診の方は情報入力が必要なため、連続した番号の予約が取れない場合があります。

 

Q:兄弟姉妹で予約番号が離れた場合はどうすればよいですか?

予約番号が離れた場合、それぞれ別々の番号順でお呼びをするか、後ろの予約番号で一緒にお呼びします。窓口までお声掛けください。

 

Q:キャンセルについて教えてください

原則、お電話でのキャンセル対応は行っておりません。ご自身でWebよりキャンセルを行ってください。

『診察』のキャンセルは随時可能です。

『健診・予防接種』のキャンセルは当日午前8時まで可能です。以降のキャンセルはお電話ください。

無断キャンセルはおやめください。

 

Q:診察の順番に遅れた場合、どうなりますか?

順番に遅れてご来院された場合、院内でお待ちの方の最後の順番でお呼び出しをさせていただきます。

また受付終了時間(平日午前11時45分・午後17時45分・土曜午前12時15分)までにご来院されていない場合、診察をお断りさせていただくことがあります。

 

《予防接種・乳幼児健診》

Q:初めての予防接種は何を予約すればよいですか?

初回予防接種(生後2か月以降)は、通常、肺炎球菌・B型肝炎・五種混合・ロタの4つのワクチンです。

*2024年4月以降、ワクチンデビューの方は四種混合とヒブの「五種混合ワクチン」が定期接種となりました。

 

Q:同時接種はできますか?

同時接種(複数のワクチン接種)を推奨しています。

当院では5つのワクチンまで同時にご予約、接種することができます。

上肢への接種を行っていますが、状況により大腿にも接種する場合があります。

 

Q:同時接種の予約はどうすればよいですか?

1つ目のワクチンを選択し、予約日時を確定した後、他のワクチンを1本ずつ追加してご予約ください。

 

Q:シナジス(パリビズマブ)はできますか?

シナジス(RSウィルス感染症の予防目的の注射薬)は行っていません。

 

Q:コロナワクチンはやっていますか?

2024年4月以降当院でのコロナワクチンの接種予定はありません。

 

Q:病気の後、予防接種までどのくらいあければよいですか?

予防接種の前に病気にかかったら、『治ってから2週間』をあけて接種しましょう。

熱性けいれんの後は『1か月』をあけてください。

 

Q:乳幼児健診はいつできますか?

8~10か月・1歳6か月健診は平日14時と15時の枠で行っています。

乳幼児健診は一般診療の時間帯や土曜にはできません。

 

Q:乳幼児健診と予防接種は一緒にできますか?

乳幼児健診枠、予防接種は14~15時台の枠で両方のご予約が必要です。

乳幼児健診の予約時間10分前にご来院ください。

 

Q:保育園や幼稚園の健診はできますか?

できます。園によって対応が異なりますので、お電話でご連絡ください。

 

Q:咳や鼻汁があってもは予防接種はできますか?

37.5度以上の熱があるとワクチンはできません。

熱がなく、軽い咳やすする程度の鼻汁であればワクチンはできます。

併せて診察が必要な場合は、予防接種専用枠(14~15時台)ではなく、一般診察時間内枠でご予約ください。

 

Q:一般診療時間内枠の予防接種の際に診察を受けたい場合はどうすばよいですか?

一般診療時間内の予防接種枠は午前(9時30分・10時00分・10時30分・11時00分)、午後16時15分です。

この枠をご予約の方で診察をご希望の際は、診察のWeb順番予約は必要ありません。

ご来院時、『診察希望』の旨を窓口までお声がけください。。

 

Q:予防接種専用枠・健診の時間帯に薬はもらえますか?

14~15時台の予防接種専用枠・健診の時間帯には診察やお薬の処方は行っていません。

 

《受診》

Q:何歳まで受診できますか?

小児科のクリニックとして『0歳から中学生まで』の方を対象としています。

 

Q:大人は受診できますか?

『高校生以上の方の予防接種』は、初診の方も対応をさせていただいております。

『高校生以上の方の診察』は、花粉症などで以前より当院に定期的に通院中の方のみ対応させていただいております。

現在、初診の方の診療は行っておりません。

 

Q:診察は子どもだけでできますか?

できません。『中学卒業まで』は、診察・予防接種ともに保護者の付き添いが必要です。

中学生までの方のみでご来院された場合、診療できません。

 

Q:本人が受診しなくても薬を処方してもらえますか?

できません。診察をせずに薬を処方すること(無診察治療)は法律で禁止されています。

いつもの薬をもらうためにわざわざ受診することは大変かと思われますが、お子様の診察を行って治療方針を検討していくことは大切なことですので、どうぞご理解ください。

 

Q:けが(外傷)の診察はできますか?

けが(外傷)の処置はできません。

症状に応じて脳外科(頭部外傷)や整形外科(骨折疑い)、皮膚科・形成外科(傷)などへお問い合わせください。

 

Q:発達の相談はできますか?

お子様のことでご心配なことはどんなことでもご相談ください。

当院で対応困難な場合には、専門施設のご案内をさせていただきます。

発達検査や療育に関する意見書の作成はおこなっておりません。

 

Q:他院で処方された薬を処方してもらえますか?

必要な薬と判断すれば処方いたします。お薬手帳は必ずお持ちください。

 

Q:漢方薬の処方は行っていますか?

通常の薬で改善が乏しい場合、漢方薬をご提案させていただくことがあります。

 

Q:発熱の症状での受診はどうすればよいですか? 

発熱の方も通常の待合室で対応をさせていただいております。通常通り順番予約でご来院ください。

 

Q:マスクは着用しないといけないですか?

小児科クリニックのため、発熱などの感染症の方が多くいらっしゃいます。

ご自身を守るため、またマスクができない小さなお子様を守るため、院内でのマスク着用をお願いしています。

窓口で不織布マスク(50円/枚)を販売しています。

 

Q:受診に必要なものは何ですか?

・健康保険証

・医療証

・お薬手帳

・母子手帳(初診時・予防接種時・健診時・低身長相談時)

・健診予診票(健診時)

・予防接種予診票(予防接種時)

・クリニック問診票(HPよりダウンロード・印刷・記載の上ご持参ください)

・自宅での検温

 

Q:鼻を吸ってもらえますか?

ご家庭で鼻汁を吸ってもなかなか奥の方までは取れないことが多いと思います。

当院では耳鼻科診察ユニットを備えており、強めの圧で『鼻吸引』を行うことができます。

処方が必要なくても、鼻吸引のみで受診していただいても大丈夫です。診察の予約は必要です。

 

Q:吸入はできますか?

医師の判断で必要と判断した場合、院内でネブライザーでの吸入を行っています。

頻回の吸入加療が必要なお子様にはご自宅での吸入をご提案させていただくことがあります。

ご自宅で使用の吸入器は自費でご購入いただく必要があります。

お勧めの吸入器をご案内していますが、当院での販売はしておりません。

 

Q:クリニックへは何時から入れますか?

クリニックへお入りいただける時間は下記の通りです。

午前診療    8時50分

乳幼児健診・予防接種 13時50分

午後診療    16時00分

 

Q:一般診察(順番予約)の来院する目安を教えてください

午前9時、午後16時から診療が開始次第、診察中の方の番号が表示されます。

ご自身の予約番号の5~10番前を目安にご来院ください。

順番に関わらず、受付終了時間(平日午前11時45分・午後17時45分・土曜12時15分)までにご来院ください。

LINEのお友達で順番予約のお呼び出し《もうすぐ診察です》をお送りしています。

 

《検査》

Q:アレルギーの検査はできますか?

お話をお聞きし、必要に応じて血液検査によるアレルギー検査を行います。

今までの経過でアレルギー症状が全く無い場合、検査はできません。

アレルギー症状がなく離乳食開始前の確認としてのアレルギー検査は有効でないため行っておりません。

腕から採血(2~5ml程度)を行います。耳たぶや指先を刺して行う少量の血液検査ではありません。

一般診察の順番予約でご来院の際、問診票に記載の上、お声がけください。

午後の時間帯は検査ができない場合がありますので、『可能な限り午前の時間帯に』ご相談ください。

 

Q:血液型の検査はできますか?

検査はできますが、保険適応外のため自費(3,200円)となります。

 

Q:レントゲンの検査はできますか?

レントゲン検査設備はありません。レントゲン検査が必要と判断した場合は高度医療機関へご紹介をさせていただきます。

 

《施設》

Q:駐車場はありますか?

クリニック下に2台の駐車場があります。その他座間児童館横(専用駐車場)・YATSUパーキング(提携駐車場)の2か所にも駐車場があります。

YSTSUパーキングご利用の際は精算機で駐車証明書を発行し受付までお持ちください。サービス券をお渡ししています。

駐車場内での事故の責任は負いかねます。

 

Q:自転車、ベビーカー置き場はありますか?

自転車やベビーカーはクリニック下の駐車場内のスペース置いてください。盗難などのトラブルの責任は負いかねます。

 

Q:授乳室はありますか?

専用の授乳室はありませんが、可能な限りお部屋を準備させていただきます。

 

Q:院内でお薬がもらえますか?

処方箋をお渡しする院外処方となります。近隣薬局のご案内をしております。

 

《お支払い》

Q:クレジットカードやQRコード決済はできますか?

自費診療(自費ワクチン・書類等)のお支払い分のみ、各種クレジットカードをお使いいただけます。

QRコード決済はできません。

保健診療のお支払い分は現金でお願いいたします。

 

Q:自費ワクチン・診断書などはいくらですか?

任意予防接種、自費検査、書類などの自費金額についてはこちらをご確認ください。

 

《その他》

Q:LINE公式アカウントとは何ですか?

LINEのお友達追加でLINEとWeb予約サイトを連携することができます。

診察の順番予約や予防接種のリマインド、休診のお知らせなどをLINEへお届けしています。

ぜひご登録ください。

 

Q:オンライン診療やリフィル処方はできますか?

できません。

小児の診察には視診だけでなく、聴診や触診も大変重要ですので当院では視診のみの診察となるオンライン診療は行っておりません。

また定期的な処方が必要な方も、月に1度程度は診察をさせていただきたいと思いますのでリフィル処方は行っておりません。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME